SAKIYA
SAKIYAは、先端的なテクノロジーを駆使し、建築の残し方をデザインします。
価値ある建築を全て解体するのではなく、部分的な改修やデジタルデータとしての保存を促進すべく活動しています。
1. ドローン、Photogrammetry、NeRFを活用した建築のデジタルアーカイブ
2. 高精度3Dスキャンモデルを活用したメタバース構築、PR映像制作
3. 非破壊検査装置を活用した建造物改修支援ツールの開発
TEAM

渡邉 顕人
代表取締役
1995年生まれ。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。
2018-2021(株)KAD一級建築士事務所勤務。2021(独)情報処理推進機構 2021 年度未踏アドバンスト事業採択。
2022にSAKIYA創業。
主な受賞に、2018せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦日本一、2023(公)隈研吾建築奨学財団最優秀賞、東京建築コレクション2023全国修士論文展審査員特別賞。

野田 元
共同創業者
1998年生まれ。慶應義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程在学。
2022年にSAKIYA共同創業。
主な受賞に、新建築2021年4月号掲載、せんだいデザインリーグ2022卒業設計日本一決定戦 100選選出、赤れんが卒業設計展2022 100選選出、第12回ハーフェレ学生デザインコンペ 20選選出。

山口 大翔
技術顧問
1995年生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。同博士課程在学。
(独)日本学術振興会特別研究員(DC2)。(独)情報処理推進機構 2021 年度未踏アドバンスト事業採択。
2023年にSAKIYAに技術顧問として参画。
主な受賞に、日本建築学会作品選集2023、UTokyo-IIS Research Collaboration Initiative Award最優秀賞、日本建築学会第14回コロキウム構造形態の解析と創生優秀作品賞、ERIデザインコンペ 2018日刊建設工業新聞特別賞受賞。
Information
e-mail:contact@sakiya.co.jp
adress:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル